ワンリキーの からてチョップ!
今週はだんなさんのお誕生日会
筋トレ中のだんなさんが食べられる甘さひかえめのケーキを作ろうと考えました
和菓子がいいよな・・・どら焼き・・・クリームは豆乳で作ってみるか
選んだポケモンはだんなさんがランクマでよく使ってるイワパレスと悩みましたが
ポケダンの主人公に選んでいたこの子にしよう
画像引用:ポケモンだいすきクラブ
ワンリキー!
ランクマでカイリキーも使ってたし、筋トレ中だしぴったりじゃないか
ワンリキー DE どら焼き風ケーキ
あんこ作りからいきましょう〜
40分くらい煮て砂糖とかはちみついれたところ
どら焼き生地〜混ぜるだけなのでかんたん
卵焼き用のフライパンで焼いてみる
おっいいね
いいかんじに焼けました
あんこをようかんにします
溶かした寒天と混ぜますよ
丸い型に入れて固めてみた
おっけーおっけー
豆乳クリームを作るよ
豆乳と粉と砂糖とはちみつをぐつぐつすると・・・
お〜ちゃんとクリームになったよ
豆乳をゆるめに調整しつつ
冷凍ベリーで赤いクリーム&ココアクリームをスタンバイ
さぁ〜がんばってこ
むずいぞ・・・
なんとかできた!
バーステーろうそくを立てる用のモンスターボールもつくったよ
<べいメモ>
・あずきはあえて固めに炊いて食感を残してみました、いい感じに食べごたえがあったんで正解だったな
・どら焼きでようかんサンドするとき、どら生地にようかん液が染みすぎるのが不安だったのでまずはようかん単体で固めて、ちょっとだけようかん液をフライパンに残しておいて接着用にしようとしたんですけど、全然くっつかなかったので作戦失敗・・・?もうちょっとたっぷり接着用を残しておけばよかったかも
・豆乳クリームはデコレーションするためにゆるめに作りたかったので、途中何度も豆乳を足しました、やっぱり生クリームとは違うけどおいしかったしヘルシーそうなので今後もめっちゃ活用していきます
・クリームは裏ごしした方がよかったかな〜ダマ的に いやそれよりもココアの溶け残りがやばかったので次は加熱するなりチョコ溶かしてみるなり考えましょう
・見た目洋菓子ですけど食べたらめっちゃ和菓子なのでギャップがおもしろかった
参考にしたレシピはこちら↓
あんこ…小豆100g、砂糖80g、はちみつ10gくらいで作りました
どら焼き生地…確か2分の1量で作った気が(小さい卵2個で、砂糖少し減らし)
ようかん…あんこが250gくらい(他の比率は変更なし)

豆乳クリーム…豆乳250cc、砂糖40gで炊いて、その後豆乳を50cc×3回入れたけど割といい感じにデコレーションできたけどあと50cc足すかは難しいところ
あんこたっぷり!
おっワンリキーくんこんにちわ
うちのだんなさんも筋トレがんばってますよ
腕とかすごくていつかカイリキーになっちゃうかもよ
え?べいは?筋トレやってるかって?いやいややってますよけどちょっと甘いものを食べ過ぎててあのちょっとすいません
\腕立て!プランク!スクワット!/
ひ〜〜〜腕立てできないよ〜〜〜ぷるぷる
ばたり