ラッタの ひっさつまえば!
あけおめのことよろですよ〜
今年ものんびりブログを書いていきますのでよろしくどうぞ
おせちの準備をしてたら栗きんとんを使ってねずみポケモンできないかなぁとひらめいてしまいました
コラッタどうよ?いや待て色的にラッタの方がいいんじゃないかしら
画像引用:ポケモンだいすきクラブ
ラッタ DE 栗きんとん
途中経過は今回撮ってなかったのですよ
さつまいもを皮むいてゆでてつぶしてみりん・栗の甘露煮シロップとまぜてぐつぐつして栗を切って入れました
できあがった栗きんとんを少しだけ加工
コーンスターチをテキトーに入れて加熱して伸ばして丸めてヒゲ・しっぽのかんせい
どんな顔がいいかな〜
ふくわらいですな
でけた〜〜
<べいメモ>
・栗きんとんうまうま
・コーンスターチ入りの生地はしっぽとかは形作るのに良かったけど味はいまいちでむねん
レシピは毎年こちらにお世話になっています↓
手作りで!●おせち・栗きんとん● by エルン♪
市販のギトギトしたものは苦手なんです…。栗きんとんは、甘さ控えめで、絶対に手作り派です!フードプロセッサーを使うので、楽々~♪
さつまいもは細長いの3本分で作りました
砂糖は足さない派ですよ
おせちのレパートリーが増えてきたよ
え〜と伊達巻き、なます、黒豆、煮しめ、栗きんとん、ラッタ
今年初挑戦はたつくり、八幡巻き(肉のにんじんごぼうまき)、幽庵焼き(ぶりの漬け込んだやつ)、松風焼き(ささみをひき肉にして色々混ぜてパウンド型で焼いた)
どれもうまうま
あとはおしるこ用のあずきを炊いたのと大みそか用にローストビーフ初挑戦したけどロスビは火が通り過ぎてて焼肉だったので再挑戦したいところだ
今年もいろいろなことにチャレンジしていこうと思いますよ
のんびりがんばるぞ〜