ライチュウの コッペパンチ!
ラッタ、サンドパンと作ってみたのでせっかくだからライチュウも作ってみよう
ねずみ年三部作
何を作ろうかなーライチュウか・・・おててがコッペパンみたいとか聞いたことがあるよ
コッペパンチ!!つくってみたE
ライチュウ DE コッペパン
強力粉、砂糖、塩、ドライイーストです
あったかい牛乳&水でこねてバターもいれてこねますよ
こね終わって発酵前
発酵後かなりふくらんだ!
不安しかない・・・
ふっくら焼けたぜ
チョコつけてくっつけましょ〜耳を支えて固定
顔も書いていいかんじ〜
腕を置いてかんせい・・・あれ?ちょっと筋肉ムキムキ
<べいメモ>
・コッペパンは作り方も簡単だし味もマジでコッペパン
・形も作りやすい生地だった!ふっくらまんまるになりやすいので次作るときは気をつけよう
レシピはこちらを参考にしました↓

簡単 ふわふわコッペパン 作り方・レシピ | クラシル
「簡単 ふわふわコッペパン」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。簡単コッペパンの紹介です。手ごねで作るので、ふわふわの食感に仕上がりますよ。とってもシンプルなので、お好みの具材を挟んでアレンジしてみてくださいね。揚げパンにするのもおすすめですよ。ぜひお試しください。
2分の1量でつくったよ
ライチュウって実は使ったことなかったなぁ、サンダース好きだからごめんねえ
ライチュウ「ライライ」
いやしかしむにむにボディがかわいいなぁ むにむに
ラ「ライライ」
きな粉揚げパンにしてもおいしそうだなぁ〜ちょっと油の準備を
ラ「コッペパンチ!」
うきゃ〜〜