コダックの ねんりき!
最近暑くなってきたので
さっぱりした和菓子が食べたくなりました
くず粉を使ってみたいなぁと思ったのでくず餅に挑戦してみよう
誰をつくろうかな
鎧の孤島で解禁された子にしようかな
画像引用:ポケモンだいすきクラブ
くわっ
コダックかわいいよね!
コダック DE くず餅
くず粉ってこんな感じなんだね
水を投入してから薄力粉、コーンスターチも入れて
火にかけたらとろみがすごいついた!おもしろ
蒸していくぜ
蒸しあがったら冷やすぜ
いつものステンシル工作できなこをふって完成
<べいメモ>
・思っていたより簡単!!切りやすかったし、ステンシルにも向いている予感
・うっかり片栗粉を切らしていて、コーンスターチで代用したけどなんとかなりました
・くず餅自体は甘くないので、黒砂糖をかけていただきました うまうま
・黒砂糖を飾り付けに使ったんだけど、ちゃんと黒蜜っぽくしてから使った方が水っぽくならなかったかもしれないな
・蒸すときのふたのさらしを忘れてて、5分後くらいに巻きました(白いタオルだけど・・・)忘れ物に気を付けよう
レシピはこちらを参考にしました↓

自宅で手作り 本格くず餅 作り方・レシピ | クラシル
「自宅で手作り 本格くず餅」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。葛粉と片栗粉、薄力粉を混ぜ合わせて蒸し上げた、くず餅のご紹介です。葛粉だけで作る関西風のくず餅とは違い、片栗粉と薄力粉を加えて作るので、もっちりとした食感で白濁した色が特徴の関東風くず餅(久寿餅)です。ぜひお試しくださいね。
くず粉50gにして、他もそれに合わせてつくりました
今回作ったのは白いくず餅で関東風らしいから、透明な関西風くず餅もつくってみたいな
くわっ