カビゴンのズコット【ポケモン】

キャラスイーツ&ゲームめし
スポンサーリンク

ポケモンが とても きもちよさそうに ねてます

 

スポンジ生地の練習をしたくてですね

クリームたっぷりが好きなのでズコットに挑戦してみようと思いました

ズコットはイタリアのドーム型ケーキですね〜昔食べてうまかったんですよ

さて誰を作ろうかな〜まんまるボディ

秒で決定

カビゴンかわいすぎんよ〜〜〜

カビゴン DE ズコット

卵と砂糖を湯煎にかけながらふわっふわにします

粉を混ぜてあっためたバター・牛乳・ココアを入れて混ぜて天板へ

一応1.5枚分焼いておこう

生地をノープランでカットします

つめます

穴が開いたところは余った生地をつめてごまかします

中身はクリームチーズと生クリームと砂糖

お腹用にはナッツ類と刻んだチョコを混ぜます

クリームを詰めて底にふたをします

腕と顔はキウイを巻いたロールケーキ風にしてみよう

うむ

なんとなくカビゴンぽく配置

先週のフロランタン生地が余っていたので足クッキーを焼いてみる

生クリームからいきましょ〜白く塗ります

生クリームに溶かしチョコを混ぜて茶色く塗っていきます

顔・爪・足をチョコでかざって完成!

<べいメモ>

・卵の泡立てはかなり時間を掛けてやるといいっぽい!今までの倍くらい泡立てしてたと思う

・小さいロール生地ははがすときに破けてしまったので、オーブンペーパーを敷くか、もっと大事に扱ってあげよう

・足クッキーがお気に入り クッキー生地は冷蔵庫にストックしておくといざという時に便利かもしれないな

・生クリームを200cc1本で済まそうとしてたら足りなくなってしまった

顔のロール部分はヨーグルトでごまかしたけど水分がやばかったので、クリーム量は計画的に(外側のデコ部分のクリームは余った…むずいぜ)

・デコレーションのクリームが泡立てすぎだったっぽくて、途中からバサバサしてきてしまった・・・修行あるのみだ

レシピはこちらを参考にしました

ふわふわココアロールケーキ by ko~ko
ココア生地はムラが出来たり、カサが減ったり・・でもポイントさえつかめば失敗無くふわふわなココアロールに仕上がるんです。

チーズクリーム…クリームチーズ200g、生クリーム80cc、砂糖15g

デコレーションのホイップクリーム…生クリーム120cc、砂糖5g

余ったホイップクリームにチョコレート50gを入れてチョコクリームにしました

チーズと生クリームを余らせないようにしたかったので、チーズたっぷりのクリームにしてしまいましたけどおいしかったです

くるみとアーモンドスライスは家にあったものをテキトーに

100均で買った「パンプキンシード&クコの実」も入れてみました

横から見たら良い感じにふっくらぽん

ちなみに具材をナッツ系とキウイにしたのは深い訳が

カビゴンって特性が「くいしんぼう」で、木の実をがつがつ食べてるイメージがあるので、くるみやアーモンドを入れたんですよ

で他の特性が「あついしぼう」なので、ロール生地をプレーンじゃなくてココアにして厚い脂肪っぽくしてみたのです

せっかくなので最後の特性「めんえき」も絡めてみようかな〜と思って、「食べ物 解毒作用」で検索してみたらデトックス?とやらでキウイとかリンゴとかが出てきたのでへ〜そうなんや〜と思いながらキウイを入れてみました

こーゆうの考えるのもたのC

 

ゴンた〜〜〜〜〜

初めてマスターボール級に行った時は世話になったなぁ いつもサンドバッグ役だったから本当は攻撃もして活躍もしたかっただろうに

え?攻撃するよりもカレーが食べたいって?それはたしかに〜じゃあ今日はカレーパーティだ!ぱんぱかぱーん

お腹いっぱい食べたらおひるねしようぜ

カビゴンがいると平和だなぁ・・・

タイトルとURLをコピーしました