グノーシア側で動くのがめちゃめちゃ楽しいことに気付いてしまったのでメモしていこうと思います
めっちゃ長文なので流し読み推奨です
スキルポイント
演技力とカリスマを重視、次点でかわいさ、一応ステルスもあげてます
直感とロジックは初期値のままですが不便はないです
欲しいスキルは哀しむ(かわいさ25)、名乗り出ろ(カリスマ10)、大げさに言う(演技力15)、雑談する(ステルス10)、そのあと余裕があれば同意を求める(カリスマ25)あたり
グノーシアでの立ち回り
・人間側を1人懐柔し、最終日まで連れていく
・最終盤で凍らせたい相手を見据えて動く
※編成は15人-グノーシア3人&留守番とバグがいない前提で書いています
(1)判定&襲撃で破綻しないようにする
エンジニア&ドクターの判定出しが破綻すると真エンジニアが確定して一気に不利になるので、ここは丁寧にやっていく必要があります
べい的には自分がエンジニアを騙って破綻しないような判定襲撃を繰り返すのが楽でした
一言でいうと「やっかいな人を占って、その日に襲撃する(占い先襲撃)」です
(役職以外の人を灰と呼ぶとします)エンジニア視点で灰が減りすぎると詰みやすくなってしまうので、占い先襲撃を繰り返すことでできるだけ灰の数を保つようにします。この方法だと真エンジニアの灰はめちゃめちゃ狭くなっていくので仲間が捕まりやすくなるんですけどそんなの知りません真エンジニアは私だ
真エンジニアは頃合いを見て頑張って凍らせましょう、カリスマと演技力とかわいげの暴力で何とかなります
グノ仲間についてはべいは基本的に触れていません、しげみちとかはどうせ吊られる(ひどい
中盤以降仲間が生き残っていて、あまり疑われていなければ仲間と生存するように動いてますね
動き方としては初日にまずドクターを名乗り出させ、その後自分がエンジニアを騙るとかなりの確率でドクターの確定を防げます
(エンジニア2人、ドクター2人の陣形を2−2陣形と呼ぶとします)
グノーシア側の場合、2−2陣形を作るのが一番安全です。3−1でドクターが確定した場合、グノ騙り以外の2人を吊ると、ドクターの判定で人間2人がばれてしまい、残ったエンジニア候補がグノーシア確定してしまいます。(それを防ぐにはどこかで確定ドクター襲撃を挟まないといけないんですけど、守護天使の護衛がつく可能性がそこそこある気がしている上にこのゲームだと守護天使を炙るのが難しい。15人バグなし編成だと基本的に2回襲撃失敗すると吊り縄が1手増えるのでもう1人余分に人間吊る必要が出てくるんですけどこれ話し出すとあと5億年かかるのでまた今度)
グノ仲間がドクターを騙った場合も、気にせずエンジニア騙りをして2−3陣形でいけます(長期人狼だと人間にめちゃめちゃ有利な陣形ですがこのゲームだと全ロラ進行を取らないし普通に灰も吊れます)
占い先襲撃したい筆頭候補は夕里子さま
後は割と凍らせにくそうなオトメ、意外と直感も高いシピ、凍らせたいんだけど直感おばけすぎて怖いときのコメットあたりですかね
(2)人間側を1人懐柔し、最終日まで連れていく
1人味方を作っておくと動きやすいですね
大体べいはククルシカを味方につけています。あとは初日の時点で友好度が高くなっている人とかですね(メニューの左下に表示されています)。直感が高い組は味方にするにはちょっと怖いので勇気が必要です。しげみち辺りも意外と味方にすると頼りになりますね〜いざとなったら最終日凍ってもらえるし(ひどい
疑われていたらかばう、誰かを疑っていたら同意する、夜の自由時間に会いに行くなどなどで仲良くしていけば、議論中に相手から協力体制を申し込まれることが多いです(ちょいちょい他の人に協力を先取りされて俺のククルシカを返せええええってなるので先に協力申し込んでおいた方がいいのかもしれないけどそのうち試しますたぶん)
あとは、グノ仲間が協力関係を結んだ人間も大事にするようにしています
(3)最終盤で凍らせたい相手を見据えて動く
終盤はスケープゴートを誰にするかを考えながら占い先襲撃を入れていくといいですね
べいのイチ押しはレムナン
プレイヤーと仲が悪いことが多い上に、直感が高くて結構疑ってくるんですけど、特筆すべきはあのカリスマの低さ
整ったステータスすぎてスケープゴートに打ってつけですな、見た目も白くてヤギとか羊っぽいことに気がついてからはレムにゃんをいかに最終日に凍らせるかゲームをがんばっているべいたんです
まあ別にしげみちとかでもいいんですけど(ほんとひどい
プレイレポート
ジナ・沙明がグノ仲間
<初日>ドクターを出す→自分がエンジニアを騙る→雑談とか
基本的に、人間を「疑う」よりも「疑いに乗っかる」ようにしています
2−3陣形で初日ドクター騙りのジナちゃんがピンチだったけどかばったりせず、決選投票だけドクター候補のラキオ先輩を推したらさっくり凍ったのでらっきー
占い先襲撃:夕里子さま
<2日目>
ドクター候補しげみちが嘘をついている表示が出たのでAC確定ですな
さっくり凍らせる
ククルシカを懐柔するために意見に乗っかったり、夜の自由時間に会いに行っておく
占い先襲撃:シピ
<3日目>
ドクター候補3人のうち、グノーシアのジナちゃんだけが残ったので、ジナちゃんがもしかしたら生き残れるかなぁと欲が出る
ジナをかばったりコメットを疑ってみて、コメットを凍らせる
占い先襲撃:SQちゃん(割と疑い少ない+ククルシカの協力関係を先取りされた恨みで)
<4日目>
そろそろ真エンジニアを凍らせますか
さらばセッちゃん
あとはジナや沙明が疑われてたら守りつつ、ククルシカと仲良くする感じのムーブ
占い先襲撃:オトメ(序盤に協力要請されてて手を組んでたんだけど、ククルシカと一緒にレムにゃんを凍らせたい欲望に負けた)
多分このターンはステラを襲撃して最終日にオトメを凍らせる方がきれいだったかもしれないけどまあいっか
<5日目>
ジナちゃんが結構票集めそうだったけど、グノ組3票+ククルシカの票でレムナン冷凍に成功だぜ
こんな感じでいつもやってます
慣れてくるとめっちゃ勝てます
エンジニアも勝ちやすいんだけど、たまに襲撃されて負けちゃうんですよね
グノーシアは襲撃による負けがない分、慣れてきたらこっちの方が勝率上がるんじゃないかな
<おまけ>
襲撃を選ぶときに、その日の投票先を上手く使えると楽しいです
例えば最終日にしげみちを凍らせる作戦にして、セツを襲撃(セツがしげみちに投票していた)するとこんな感じになることがあります
そう!君が正しい
めっちゃ長文になりましたがお付き合い頂きありがとうございます
そのうちACとバグの立ち回りも書こうと思ってますのでレッツ人外プレイしてきます
たのし〜〜