【グノーシア】何回ミスすると負けるのか【手順の話】

グノーシア
スポンサーリンク

人狼っぽい話をさくっと

書いていたら非常にわかりにくい話になってしまったので、大事そうなところだけ赤いアンダーラインを引いておくのでざくっと流し読み推奨です

15人でのスタート時は、基本的に7回のコールドスリープチャンスがあります

人狼だと7縄っていう数え方ですけど、ここではじゃあ7冷凍庫ということで

ただ、ひたすら人間をコールドスリープさせていると、7冷凍庫を使う前に人間側が敗北します(ちなみに図のEP=エピローグです)

例えば、残り7人のところで3グノーシア生存していて人間を凍らせると負けですね

人人人人グググ

人人グググ(グノーシアが過半数なのでグノ勝利。図を書き疲れてしまたすんません

グノーシア側をやる時に、「あと○人凍らせれば勝ちか〜」と考える時に使ってます

 

で、この冷凍庫計算はちょいちょいずれることがあります

開始人数が奇数なら奇数進行、偶数なら偶数進行です

守護天使のがんばりで色々変わります

偶数進行時、守護天使が護衛成功すると奇数進行に移行します。この時、1手増加します(=1冷凍庫増えます)

・奇数進行時、護衛成功で偶数進行に移行します。

奇数進行時は2回護衛成功を出せれば1手増加します

要は守護天使をやってるときは、15人開始なら2回護衛成功を出すとちょ〜かっこよくて、14人開始なら1回護衛成功を出すとちょ〜かっこいいということです

他にこの冷凍庫計算がずれる要因としては

・バグ襲撃(コールドスリープ1人+2人同時消滅=3人減る)

・土下座(誰もコールドスリープしない+1人消滅=1人減る)

・全員冷凍しろ(例:ドクター3人コールドスリープ+1人消滅=4人減る)

があります

 

で、なんでこの冷凍庫計算の話をし始めたかというと、

15人、3グノ、全役職入りの場合、3グノーシア全員が騙りに出ることはシステム的におそらくありえない

という話がしたかっただけなんですよ

何でかというと、例えばグノーシア3人が騙り、ACも騙り、バグも騙った場合、役職候補者は7人となります。ただ、前述した通り、15人なら基本的に7冷凍庫なので、能力者を全員凍らせれば人間勝利なんです(ちゃんと計算してないけど詰みなんじゃないかな)。能力者以外の人が1日目から大量に「絶対に人間だ」祭りになってしまうので、そーゆう展開にならないシステムになってると勝手に予想しています

15人、3グノ、全役職入りならば、3エンジニア&3ドクターは起こり得ますが、その内訳は「エンジニア、ドクター、グノーシア×2、AC、バグ」で、役職以外に1グノーシアいる、という考え方で大丈夫だと思います

同じ役職に2人グノーシアが騙るケースは見たことがないんですけど、本家人狼では稀に発生しているので、絶対ないとは言い切れないかなぁというところ

 

とりあえず書きたいことは書きまくったので本日はこれにて

よきグノーシアライフを!

【グノーシア】べいの攻略データをまとめました

 

スポンサーリンク
グノーシア
スポンサーリンク
シェアする
べい=じんろすたんをフォローする
べいたんのゲーム日記
タイトルとURLをコピーしました