超・朗報です
牛乳Xや羊毛Xなど、実績コンプ&女神さまorかっぱorグルメマンとの結婚に必要である副産物Xサイズについて、リセマラが効くことが発見されました
副産物Xサイズとは…動物の祭で優勝+愛情度8以上+放牧時間1000時間以上?のすべてを満たした動物からはPサイズが採れるようになる。Pサイズが採れる動物から、0.4%の確率でXサイズを取ることが可能
つまり全然採れない副産物ってことですね
べいは5年目にしてようやく牛さんが一回だけXサイズ出したくらい全然採れませんでしたが・・・
↓こちらのついったをご覧ください
【 朗報 】
全ての隠し嫁婿候補と結婚を目指してる方に知ってほしい!!副 産 物 は
リ セ マ ラ 有 効 で す !!直前セーブからのリセマラでX品質を狙えます!
リセマラの様子は↓の動画から!#再会のミネラルタウン#再ミネ pic.twitter.com/nx8S3TjSMC— たろ@かっぱの嫁婿候補 (@zr0100x) 2019年11月13日
まじか!!!
これは世紀の大発見
さっそくやってみました
〜リセマラ開始から30分経過〜
とったどーーーーー!!
そうなんです
卵Xや牛乳Xはレシピで作ることができるので何とかなるといえばまぁ一応何とかなるんですよ
けど羊毛Xやカラー牛X、アンゴラアルパカXはレシピの対応がないので255分の1の運ゲーを毎日繰り返すしかなかったのです
しかも羊毛やアルパカ毛は1回刈ると一週間くらい採れなくなるので難易度爆上がりでした
が!
この方法によって(リセマラで時間はかかりますが)何とかなりそうな未来が見えてきましたよ
ありがたや〜〜〜
おそらく牛乳もいけると思います、卵は拾いものだから何とも言えませんがレシピで作っちゃいましょうそうしましょう
やり方は単純で動物の前でセーブ&ロードですね
2匹以上を近づけておいて、全員採ってダメならリセマラがよいかと思います
かっぱちゃん・・・べいがんばるよ・・・
おまけ
放牧時間について・調査の続報
↓こちらの記事の続きになります
放牧時間1000時間以上でPサイズが出るようになると攻略本に書かれていたもので、調査を続けてるんですけど、どうも計算が合わないんですよ
2回目の調査でもこっちの想定より早くGサイズ→Pサイズに変わってしまっているんです
具体的に言うとうちの モゥカメックス(コーヒー牛)
冬25日生まれ、春夏秋のみ放牧、放牧は1日8時間まで(朝起きたら時間を進める本で6時間進めて12時にして、放牧ベルをならす)、
これで2回り目の春19日にPになってるんです
単純計算30×3+19=109日、109×8=872時間
しかも実際は数日雨が降っているはずだから、もう少し短くなるはず
べい的予想は2つ
(1)1000時間ではなく850時間とかそれくらいなのではないか
(2)放牧ベルはPM8時で戻る仕様だが、実際に動物が戻るカウントはPM9時くらいなのではないか
2かなぁ〜と思ってさっき動物たちの動きを見張ってたんですけど、PM8:30にはみんな戻ってて、それくらいだと出てくるときのタイムラグと合わせてプラマイゼロなんじゃないかな〜とか思ってもうなにこれわかんない←いまここ
結論
放牧時間には気をつけよう!!
おわり