再会のミネラルタウンでは、レシピを集めないと料理ができない仕様となっています
集めるのがかなり大変だということが判明してしまった・・・
火曜日のテレビ番組で入手
シチュー | 春?日/冬3日 |
チャーハン | 春?日/冬10日 |
フルーツジュース/フルーツ・オ・レ | 春24日 |
マヨネーズS/Mサイズ | 夏1日 |
焼きいも | 夏8日 |
ぶどうパン | 夏15日 |
チュロス | 夏22日 |
うどん/カレーうどん | 夏29日 |
バウムクーヘン | 秋6日 |
きのこごはん/まつたけごはん | 秋13日 |
月見だんご | 秋20日 |
かなりちからでーる | 秋27日 |
ぜんざい | 2年目春5日 |
かなりちからでーる以降はまた初めの番組に戻るので
取り逃がしてあせったけど何とかなりました
町の人からもらう
友好度4以上の時にプレゼントするともらえます
特に普段会話していなくても、誕生日プレゼントで大好物をラッピングして渡せば大体もらえました
冬の太陽 | サイバラ |
アイスクリーム | ムギ |
卵焼き | リリア |
チョコクッキー | サーシャ |
スイートポテト | シェフネン |
チャーハン | ハリス |
フルーツ・オ・レ | バジル |
ポップコーン | カイ |
夏の太陽 | ザク |
お好み焼き | ゴッツ |
マッシュポテト | マナ |
ミックスジュース | ドクター |
いちご牛乳 | カーター |
チーズフォンデュ | ダッド |
サンドウィッチ | エレン |
レアアイテム入手
最下層か・・・気が重いぜ
ビンは結構ねばりましたが何とか釣れる範囲ですね
謎の石板…ケチャップのレシピ。泉の洞窟255階
手紙入りのビン…フライドポテトのレシピ。春の海、チャージLv5で釣る
アンナのお菓子教室
アンナとかなり仲良くなっている状態で土曜の朝10時半頃にアンナの家に行くと、お菓子教室が行われます(べいは音符8でした)
ケーキ、クッキー、プリン、チーズケーキ、アップルパイ、アイスクリーム
がもらえます
ルウからもらう
女神さまにお供えを75回するとルウさんが来てくれます
こちらが特定の料理を作ったことがあると、レシピがもらえる仕組みです
ルウさんに料理を渡さなくてももらえます
<作っている必要のある料理>
チョコクッキー | 貰:サーシャ |
ポップコーン | 貰:カイ |
卵焼き | 貰:リリア |
ミックスジュース | 貰:ドクター |
たけのこごはん | ごはん系1回でひらめく |
カレーライス | ごはん系5回でひらめく |
ざるそば | 最初から所持(そば粉は年末イベ) |
みそ汁 | 下記 |
つかれとーる | 下記 |
マヨネーズLサイズ | マヨネーズM13回でひらめく |
<みそ汁をひらめく例>
刺身1→焼き魚4
卵焼き3、うどん3→天ぷら3→かぼちゃのポタージュ10←ここでひらめく
<つかれとーるをひらめく例>
シチュー5→バター20
ゆで卵5
マドレーヌ20←ここでひらめく
みそ汁とつかれとーるは後回しでいいと思いますよ
<もらえるレシピ>
山ぶどう水、野菜ジュース、焼きとうもろこし、焼きりんご、カレーパン、リラックス茶の葉、かなりつかれとーる、リラックスティー、春の太陽、秋の太陽
ひらめくレシピ
これが大変です
特定の材料を使い、指定された数だけ料理を作っていると、新しい料理をひらめきます
例)きのこごはんを1つ作ったら、たけのこごはんを覚えた!
効率良くひらめくルートを考えましたので、こちらを参考にどうぞ
全部ひらめくのに消費しづらい材料は圧倒的にチーズ
じゃがいも、マヨネーズ、かぶあたりも処理に困りますね
きのこたけのこも15個は取っておいた方がいいし、色の草も12個ずつくらいはほしいところ
もちろん畜産物や農作物も大量に必要です
がんばってため込みましょう