【再ミネ】序盤の進め方を考えました【1年目・春】

牧場物語 再会のミネラルタウン
スポンサーリンク

序盤にやっておきたいことをまとめました

参考程度によろしくどうぞ

  

1年目:春

はじめの2週間ほどは金銭面でかなり厳しいです

農業物語

せっかくなので開始直後の春2日に雑貨屋で種を買おう

3日は火曜なので定休日になっちゃいます

おすすめはきゅうり+かぶ1つずつ

最効率はかぶな気がするけど、きゅうりは後で使います↓後述

色草物語

山と海に落ちている草などを拾って売ります

f:id:bay-jinrostan:20191018234232j:image

全然落ちてない日はかなしくなります

黄の草 40G
橙の草 30G
青い草 30G
山ぶどうの実 30G
はちみつ 50G
たけのこ 50G
ムーンドロップ草 10G
トイフラワー 10G

 

釣り物語

意外と釣りが悪くなかったです

f:id:bay-jinrostan:20191018234246j:image

この画像だと5時間前後で 540円くらいかな

初期つりざお・海で中魚を確認しました(あんまり出ないけど)

小魚 50G
中魚 120G

 

交流物語

特に関わっておきたい3組?をピックアップ

・春の4日にコロボックルのボルドーに誕生日プレゼントを渡す…友好度を上げて水まきを手伝ってもらおう

最序盤はコロボックルに水まきを頼って、空いた時間と体力で他のことをするのが吉

自分のじょうろ経験値は後でゆとりがあるときに上げるつもりで

ちなみに春誕生日コロボックルは15日チョッカク&26日アクアもいるのでしっかり小麦粉を貢ごう

 

・きゅうりを育てて湖のかっぱに10個プレゼント…不思議な木の実(疲労度半減)がもらえます

毎日湖に1日1個投げ込みましょう

塩対応だけど大丈夫いつかもらえるはずだ

f:id:bay-jinrostan:20191018234325j:image

なお、きゅうりは連作なので春の早い時期に1袋まけば足ります

 

・女神さまにプレゼント

花が手軽でいいですね

☆10回目…力の木の実(体力+10)がもらえます

☆20回目…結婚相手候補との好感度を上げてもらえます

☆30回目…白い草がもらえるかも?どうやらこれが行商人バァンの出現条件になっているようです

 

あとは好きな人に毎日会いに行くとか、プレゼントとかするといいですね

鉱山物語

牧場物語の定番

リセット&ロードを駆使することが可能ですが、リアル時間がけっこう掛かります

クズ鉱石 1G
15G
20G
25G

↓こっちは10Fまで行ってみました

ミスリル 40G
アダマンタイト 50G
オリハルコン 50G

今回べいは鉱山稼ぎやりませんでした

今作は↓で後述する行事&夏秋のほうが稼げる気がするので、春前半はサクサク行きました

 

〜〜〜

ギャンブル物語

詳しくはこちらの記事をどうぞ

☆1年目春・草競馬で一攫千金

18日までにたくさんお金を貯めておこう

広場に入る前に必ずセーブをしよう

 

<稼いだお金の使い道候補>

・リュック

・ちょっと広い家増築(台所つき)

・冷蔵庫

・増築に必要な木材のために銅のオノ強化(石材は普通のハンマーでぎりぎり足りる気がするので先にオノ)

・じょうろ…夏秋には少しずつ畑を拡大したい

コロボックルには水まきではなく収穫にシフトしてもらえるよう、水やりは自分でやれるようにするのがよさそう

 

他にもいろいろあるけどお金の持ち合わせと相談しながら買ってみましょう

動物とかはお好みで

 

夏の準備

・パイナップルの種をホアンから購入しておく

夏しか来ないカイの友好度/愛情度を優先して上げたいのならば、夏1日にパイナップルを速攻で植えよう(誕生日にギリギリ間に合うはず)

 

いろいろ書きましたが

自分が楽しいのが一番だと思うので

ぜひいろいろやってみてください〜〜〜

べいでした

【再ミネ】べいの攻略データをまとめました

 

 

タイトルとURLをコピーしました