再会のミネラルタウンでは、レシピのひらめきが欠かせません
「特定の食材を、指定の数使う」とひらめくので、このページでは食材ごとにひらめくために作りやすいレシピを考えてみましたよ
長文になっていますので、↓のタップでショートカットや、右下に出る「上へもどる」ボタンを使いながら活用してみてください〜
おにぎり:30
↑おにぎりは全部で30回料理に使えばよいという意味ですね
↓左から「おにぎりを使う数」、「おにぎりを◯個使ってひらめく料理」、「その料理をひらめくために条件となっている他の食材(ない場合は白マス)」です
数 | ひらめく料理 | 他に条件となる食材 |
1 | たけのこごはん | |
1 | お寿司 | 小魚、中魚、大魚 |
5 | カレーライス | |
5 | オムライス | 卵 |
5 | ビビンバ | 卵 |
8 | ナシゴレン | たまねぎ、ピーマン |
10 | パエリア | たまねぎ、トマト |
20 | チーズリゾット | チーズ |
30 | 栗ご飯 |
おすすめ
きのこごはんorたけのこごはんorチャーハンを作ってカレーライスを出し、カレーライス(カレー粉&おにぎり)を25個作る
パン:5
3 | フレンチトースト | 卵 |
5 | みかんパン | みかん |
5 | 激辛サンドウィッチ | きゅうり、トマト、ゆで卵 |
おすすめ
ぶどうパン(TV:パン&山ぶどうの実)を5個作る
もしくはサンドウィッチが作成必須なので(後述)、それまで手をつけないのも有り
小麦粉 :20
3 | 天ぷら | 卵、油 |
3 | カルボナーラ | 牛乳、チーズ |
5 | マドレーヌ | 卵 |
5 | 激辛サンドウィッチ | きゅうり、トマト、ゆで卵 |
10 | ケーキ | 卵、バター |
10 | ナポリタン | たまねぎ、ピーマン |
15 | マルゲリータ | チーズ |
15 | ペジタブルピザ | トマト、チーズ、きのこ |
20 | ラーメン | 卵、小魚 |
20 | 激辛マルゲリータ | チーズ |
おすすめ
うどん(TV:小麦粉)を作る
うどんは回復効率のいいカレーうどんの派生になるため、特に意識しなくても20個作れると思います
油:10
3 | 天ぷら | 卵、小麦粉 |
3 | 八宝菜 | たまねぎ、にんじん、きのこ |
5 | アヒージョ | きのこ |
5 | チンジャオロース | たけのこ、ピーマン |
10 | アクアパッツァ | 中魚 |
10 | 激辛チンジャオロース | たけのこ、ピーマン |
10 | 激辛野菜いため | きゃべつ |
おすすめ
マヨネーズ(TV:卵&油)を作る
マヨネーズが後で30個必須なので、作っておくと良いですよ(マヨネーズメーカーではなく台所で作ってください)
チョコレート :5
5 | オランジェット |
確定
チョコクッキー(貰:サーシャ/卵・小麦粉・バター・チョコレート)を5個作る
他にチョコレートを使う料理がないので確定
卵
1 | ゆで卵 | |
3 | 天ぷら | 小麦粉、油 |
5 | オムライス | おにぎり |
5 | ホットケーキ | 牛乳、バター |
5 | マドレーヌ | 小麦粉 |
5 | モンブラン | 牛乳、栗 |
5 | 激辛ラーメン | 小麦粉、たけのこ、小魚 |
10 | フレンチトースト | パン |
10 | ケーキ | 小麦粉、バター |
10 | ビビンバ | おにぎり |
14 | いちごのケーキ | いちご、牛乳、バター |
20 | おでん | かぶ、じゃがいも |
25 | ラーメン | 小麦粉、小魚 |
30 | エッグベネディクト | マヨネーズ |
30 | キッシュ | 牛乳 |
おすすめ
マヨネーズ(TV:卵&油)を30個作る
マヨネーズ30個の使い道があるためですね
牛乳
3 | カルボナーラ | 小麦粉、チーズ |
5 | ミックス・オ・レ | フルーツジュース |
5 | バター | |
5 | ホットケーキ | 卵、バター |
5 | モンブラン | 卵、栗 |
10 | かぼちゃのポタージュ | かぼちゃ |
12 | きのこグラタン | チーズ、きのこ |
14 | いちごのケーキ | いちご、卵、バター |
30 | 杏仁豆腐 | |
30 | キッシュ | 卵 |
おすすめ
シチューorアイスクリームを5個作ってバターをひらめく→バターを25個作る
バターは前述のチョコクッキー用に5個必要、後でマッシュポテト20個に必要なので作っておくといいですね
チーズ
3 | カルボナーラ | 小麦粉、牛乳 |
10 | チーズスフレ | |
12 | きのこグラタン | 牛乳、きのこ |
15 | マルゲリータ | 小麦粉 |
20 | チーズリゾット | おにぎり |
20 | ペジタブルピザ | 小麦粉、トマト、きのこ |
20 | 激辛マルゲリータ | 小麦粉 |
おすすめ
チーズケーキ(貰:アンナ/チーズ・卵・牛乳)orチーズフォンデュ(貰:ダッド/チーズ・パン・なす・にんじん)
後述しますがチーズは合計85個消費する必要があります
チーズケーキかチーズフォンデュが候補になってしまう重い食材です
牛さんに頑張ってもらうか秋の農業を頑張るかはお好みで
卵・品質別ひらめき
卵・牛乳・チーズについては、サイズが関係するレシピもあります
例)ゆで卵を「いい品質の卵」で13個作った→マヨネーズLサイズをひらめいた!
普通の品質の卵 | 50 | Xの卵 |
いい品質の卵 | 13 | マヨネーズLサイズ |
25 | Xの卵 | |
かなりいい品質の卵 | 5 | マヨネーズGサイズ |
10 | Xの卵 | |
金の卵 | 3 | マヨネーズPサイズ |
プラチナの卵 | 1 | マヨネーズXサイズ |
卵についてはマヨネーズの上のサイズを作っていけば解放していける気がします(未確認)
牛乳・品質別ひらめき
牛乳Sサイズ | 50 | 牛乳Xサイズ |
牛乳Mサイズ | 25 | |
牛乳Lサイズ | 10 |
バターや杏仁豆腐なら材料が牛乳のみです
チーズ・品質別ひらめき
チーズSサイズ | 50 | チーズXサイズ |
チーズMサイズ | 25 | |
チーズLサイズ | 10 |
チーズケーキかチーズフォンデュか・・・
マヨネーズ:30
5 | バーニャカウダ | |
30 | エッグベネディクト | 卵 |
おすすめ
マッシュポテト(貰:マナ/じゃがいも・バター・牛乳・マヨネーズ)を20個→バーニャカウダ(牛乳・マヨネーズ・油・かぶ・きのこ・ピーマン)を10個作る
ひらめきレシピ以外でマヨネーズを使う料理がマッシュポテトしかないので大量マッシュ確定
マッシュ30個でも良いですが、バーニャカウダは確定で10個作る必要があるのでそちら待ちでもよいかと
ゆで卵:5
5 | 激辛サンドウィッチ | パン、きゅうり、トマト |
確定
サンドウィッチ(貰:エレン/パン・きゅうり・トマト・ゆで卵)を5個作る
他にゆで卵を使う料理はサンドウィッチだけなので確定
バター:14
5 | ホットケーキ | 卵、牛乳 |
10 | ケーキ | 卵、小麦粉 |
14 | いちごのケーキ | いちご、卵、牛乳 |
おすすめ
チョコクッキー5個(チョコレートを参照)
チョコクッキー後はいろいろ試すのもありです
ただし大量マッシュポテト(マヨネーズ参照)で20個使いますので急ぐ必要はないです
たけのこ:10
5 | チンジャオロース | ピーマン、油 |
10 | 激辛ラーメン | 小麦粉、卵、小魚 |
10 | 激辛チンジャオロース | ピーマン、油 |
おすすめ
たけのこごはん(おにぎり1個使用でひらめく/たけのこ・おにぎり)を10個作る
おにぎりは手軽ですね
きのこ:12
3 | 八宝菜 | たまねぎ、にんじん、油 |
5 | アヒージョ | 油 |
5 | ベジタブルピザ | 小麦粉、トマト、チーズ |
12 | きのこグラタン | 牛乳、チーズ |
おすすめ
きのこごはん(TV:きのこ・おにぎり)orバーニャカウダ(牛乳・マヨネーズ・油・かぶ・きのこ・ピーマン)
かぶのためにバーニャカウダ10個作成が必須なので、それまで待ちでも良いですね
きのこの数に余裕があるならきのこごはんをどうぞ
栗:5
3 | 焼き栗 | |
5 | モンブラン | 牛乳、卵 |
おすすめ
栗ごはん(おにぎり30個使用でひらめく/栗・おにぎり)を作る
栗ごはん5個でも、栗ごはん2+焼き栗3個でもOK
小魚:20
1 | お寿司 | おにぎり、中魚、大魚 |
5 | 激辛ラーメン | 小麦粉、卵、たけのこ |
10 | 魚のフリッター | |
20 | ラーメン | 小麦粉、卵 |
中魚:30
1 | お寿司 | おにぎり、小魚、大魚 |
1 | 焼き魚 | |
5 | みそ汁 | たまねぎ |
5 | アクアパッツァ | 油 |
10 | 海鮮丼 | 大魚 |
30 | カルパッチョ |
大魚:10
1 | お寿司 | おにぎり、小魚、中魚 |
5 | フカヒレスープ | |
10 | 海鮮丼 | 中魚 |
おすすめ
刺身10個で小魚・中魚・大魚をまとめて消費
初期から作れる刺身を10個作る→中魚は焼き魚20個、小魚は魚のフリッター(小麦粉・小魚・卵・油)10個がおすすめです
りんご:20
20 | SUGDWりんご | |
20 | HMSGBりんご | |
20 | AEPFEりんご |
おすすめ
焼きりんご(貰:ルウ)を作る
英語りんご3種は使い先がないので後回しでよさそうですね
みかん:5
3 | みかんピール | |
5 | みかんパン | パン |
おすすめ
オランジェット(閃:チョコクッキー)を作る
オランジェット3+みかんピール2でもOKです
いちご:5
5 | いちごのケーキ | 卵、牛乳、バター |
パイナップル:5
5 | パインジュース |
確定
フルーツジュース(TV:いちご・りんご・パイナップル・山ぶどうの実)を5個作る
他にパイナップル使用の料理がないため確定
フルーツジュース5個は後で使います
はちみつ:20
20 | ちからでーる | |
20 | つかれとーる |
おすすめ
マドレーヌ(閃:卵・小麦粉・はちみつ・バターを作る)
ホットケーキとどら焼きも候補になりますのでお好みでどうぞ
かぶ:20
10 | ポトフ | にんじん |
20 | おでん | じゃがいも、卵 |
確定
バーニャカウダ(牛乳・マヨネーズ・油・かぶ・きのこ・ピーマン)を10個作る
かぶのレシピ候補がバーニャカウダしかないというまさかの展開
かぶの酢漬けはどこに行ったんだ
ちなみにポトフの材料はじゃがいも・たまねぎ・にんじん・かぶ・きゃべつとこれまた重い食材となっていますので、おでんのためにバーニャorポトフでお好きな方をどうぞ
じゃがいも:20
20 | おでん | かぶ、卵 |
おすすめ
マッシュポテトを20個作る(マヨネーズを参照)
きゅうり:20
5 | 激辛サンドウィッチ | パン、トマト、ゆで卵 |
20 | サラダ | きゃべつ、トマト、にんじん |
きゃべつ:20
5 | 野菜いため | |
10 | 激辛野菜いため | 油 |
20 | サラダ | きゅうり、トマト、にんじん |
トマト:20
5 | パエリア | おにぎり、たまねぎ |
5 | 激辛サンドウィッチ | パン、きゅうり、ゆで卵 |
10 | ベジタブルピザ | 小麦粉、チーズ、きのこ |
20 | サラダ | きゅうり、きゃべつ、にんじん |
にんじん:20
3 | 八宝菜 | にんじん、きのこ、油 |
5 | ポトフ | かぶ |
20 | サラダ | きゅうり、きゃべつ、トマト |
おすすめ
野菜ジュース(貰:ルウ/きゅうり・きゃべつ・トマト・にんじん)を20個作る
サラダ野菜4種は野菜ジュースで対応できます
チーズフォンデュ・サンドウィッチ・野菜いためを組み合わせる方法も提案していますのでよかったらこちらのページ最下段を見てね
たまねぎ:10
5 | パエリア | おにぎり、トマト |
8 | ナシゴレン | ピーマン、おにぎり |
10 | みそ汁 | 中魚 |
10 | ナポリタン | 小麦粉、ピーマン |
おすすめ
カルボナーラ(閃:小麦粉・油・牛乳・たまねぎ・チーズ)を作る
べいはポトフで解放しましたが、カルボナーラも意外といいですね
小麦粉&チーズ&牛乳3個ずつ使用でひらめくレシピです
かぼちゃ:3
3 | かぼちゃのポタージュ | 牛乳 |
確定
天ぷら(閃:卵・小麦粉・油・なす・さつまいも・かぼちゃ)を3個作る
かぼちゃの候補は天ぷらだけですね
ピーマン:10
5 | チンジャオロース | たけのこ、油 |
8 | ナシゴレン | たまねぎ、おにぎり |
10 | ナポリタン | 小麦粉、たまねぎ |
10 | 激辛チンジャオロース | たけのこ、油 |
おすすめ
バーニャカウダを作る(かぶ参照)
確定で作ることになるバーニャカウダにピーマンが入っていますので、それで対応していいと思います〜
その他
そば粉 | 3 | 天ぷらそば |
おもち | 2 | 大福 |
小豆 | 3 | どら焼き |
うどん | 3 | 天ぷらうどん |
フルーツジュース | 5 | ミックス・オ・レ |
リラックス茶の葉 | 10 | エリ草 |
そば粉でざるそば3個→天ぷらそば
おもちと小豆でぜんざい3個→大福とどら焼き
うどんでカレーうどん3個→天ぷらうどん
フルーツジュースと野菜ジュースでミックスジュースを5個作る→ミックス・オ・レを思いつく
リラックス茶の葉を使ってリラックスティーを10個作る→エリ草を思いつく
エリ草まわりはこちらに書きました↓
めちゃめちゃ長くなって見にくくなってしまいましたが
レシピでこまったら参考にしてください〜
べいは今から牛さんと鶏さんと仲良くなってきます
レシピうめさせてくれ〜〜