再ミネ発売が楽しみすぎて公式の動画を漁っていたら
色々発見できました
追加キャラとか絵の違いとかは公式を見るんだ!(まるなげ)
増築
木材だけじゃなく石材も必要なのね
おっ台所付きだって!これは朗報
整理棚とか冷蔵庫のテレビショッピング順番待ちだった気がするもの
えーと
にわとり&うさぎ小屋か
あっうさぎは鶏と組むのか
羊と同部屋組んで一緒に毛刈りするのかと思ってた
しかもこれ初期から別荘買えますやん
ん〜〜
1000万かな?
ウコッケイさんですかね
ウサギさんもいます
これウコッケイ卵とかジャージー牛乳とか出るのかな
牛乳Xとかと両立するとレシピ量がやばくなりそうだから無いかなぁ
柵がないけど放牧エリア的な感じ?放牧の仕方とかも気になるところだ
ペンちゃんかわE
リュックが見やすいですな
野菜品質ありになってますね〜
料理も品質ありか
あと今のところ漁った動画だと、同じアイテム所持数9までしか見れてないんだけど、9で打ち止めなのかなぁ
99だとうれっC
みそ汁難しくなってんよ〜〜
ほうれんそうとたまねぎと卵と中魚ってどーゆうことなの
これアレンジじゃないよね?てことは一気に素材要求が高まりましたな
調味料セットにみそって書いてないけど確か昔もそーゆう仕様だったかな
調味料セット一括化とかではないと祈ろう
品質低い順ボタンがあるから品質違いでも料理作れそうですな
抜けがけしてすまんなのび太
小豆ととうがらしが増えてますな
ほうれんそうの種が出てないところを見ると秋初期の種ぽいかな
レシピも増えそうで楽しそう
これは小麦とかくる?米は水田になっちゃうからないと思うんだけど
1番こわいのは雑貨屋から小麦粉が消えることですね
白い粉を持ってコロボックルとかいろんな人に配りまくるのが好きでした
えっ小麦粉買えなかったら代用品はなんだろうワイン?酒漬けか?
序盤の動きとしてはどうしましょう
台所一直線しようかな〜そうなると銅オノ最優先でハンマーは石材50くらいならそのままでもよさそう?わからぬ
じょうろはその次か
確かカッパにきゅうり10本で不思議な木の実だっけ?
金策については秋のさつまいも無双を信じているので春夏はさくっと進める予定
競馬で稼げるらしいんだけど今回も引き続きでしょうか
リセマラしてアクセサリーを売るらしい
秋にクリフをアルバイトに誘うのだけは忘れません!懐かしいな〜
公式動画はこちらからスクショしました


↑公式のツイッターにも短い動画がいくつか上がっていました
思いついたままいろいろテキトーに書きましたが
結論:再ミネたのしみ〜〜