【レビュー】人狼プレイヤーが『グノーシア』の感想を書きました(ネタバレなし)

グノーシア
スポンサーリンク

さあ、この船のすべてをグノースに捧げよう。 

 

写真4枚でグノーシアをかんたん紹介

f:id:bay-jinrostan:20190831002603j:image

画像出典: グノーシア 公式ホームページ

 

人間に化けたグノーシアは誰だ

 

f:id:bay-jinrostan:20190831002334j:image

疑い合い

f:id:bay-jinrostan:20190831002338j:image

疑わしき者を投票によってコールドスリープ

f:id:bay-jinrostan:20190831002344j:image

プレイヤーも消滅&コールドスリープの対象

 

それでは

べいが重視する観点でレビューを書いてみますよ

前提として、べいは長期人狼(オンライン人狼)プレイヤーです

人狼が好きなのでちょっと辛口になっていますが許してね

 

グノーシア・レビュー

 

 ストーリー…10 

 システム&操作性周り…6

 作業時の快適さ…9

 おすすめ度…8

 特別加点…10

 

  合計 43点

 

ストーリー…10

・ストーリー◎

・エンディング◎

・キャラクター◎

特にキャラクターがとても良いです

14人それぞれ個性的

話を進めていくうちに好きになっていきますね

結果的に苦手なキャラが誰もいないんですよね〜これは魅せ方がうまい

 

システム&操作性周り…6

人狼パートはごめん

ごめんだけどちょっと人狼プレイヤーとしては

物申さずにはいられなかった

Switchでぜひ出してほしい良作だと思ってるので、手直しがあるといいなぁってところを書きます

ざっくり言うと

・エンジニア周りの挙動について

・中盤に欲しい解説

むちゃくちゃ長くなるので別記事に書きました

【レビュー】グノーシアでどうしても気になったこと

 

作業時の快適さ…9

このゲームでは人狼パートを周回していきます

1パート5〜15分くらい?

とてもサクサク進むので快適です

130周(ループ)くらいしたけど、テンポの良さがいいですね

熱中するとついついやめられない止まらない

 

1点減点したのは後半、どうすればストーリーが進むのか分からず

あてもなくループしまくってたのがしんどかったところですね

 

おすすめ度…8

おすすめしたい人…人狼ゲームに興味がある人

おすすめしづらい人…人狼プレイヤーで、人狼をしたいがためにこのゲームをやりたいという人

 

人狼をやったことのない人のために、丁寧なチュートリアルからはじまるのが良いですね

 

べいがべいにこのゲームを勧めるのであれば(?)

「人狼の雰囲気があってストーリーとキャラがめっちゃおすすめだけど、手順の概念がないので気をつけて」

と言います

 

特別加点…10

内訳

・コスパ(2480円)…+5点

・絵がめっちゃきれい…+3点

・サウンド◎…+2点

 

べいグラフ

べいのテンションを図で表しました

f:id:bay-jinrostan:20190831203820j:image

(偽打ち事件については次の記事をどうぞ)

 

 

以上

いろいろ書かせてもらいましたが

やってよかったな〜〜って思うゲームでした

 

【グノーシア】べいの攻略ページをまとめました 

 

 

PlayStation Vita Wi-Fiモデル シルバー (PCH-2000ZA25)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル シルバー (PCH-2000ZA25)

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました