【グノーシア】「絶対に敵だ」を読み解く

グノーシア
スポンサーリンク

グノーシアでは、時々エンジニア候補やドクター候補が破綻します

なぜ破綻したのかが分かりづらい時がありますので、ここでまとめてみました

 

それではここからはラキオ先輩を偽物のエンジニアと仮定して説明します

なぜその騙りは破綻したのか?

エンジニア候補にグノーシアと報告された人が消失した

ラキオ「しげみちはグノーシアだ」→(次の日の朝、しげみちが消失した)

\破綻/

グノーシアはグノーシアを消失させられないからですね

共食いはできません

AC、バグ無しの設定で対抗が消失した

例えばグノーシア2人、AC&バグなし編成

ラキオ「僕はエンジニアだ」

しげみち「オレがエンジニアだ」

→(次の日の朝、しげみちが消失した)

\破綻/

騙りに出る役職はグノーシアしかいない編成だからですね

終了条件を満たさない

例1) グノーシア3人の編成

エンジニアのラキオ「しげみちはグノーシア!コメットはグノーシア!ステラはグノーシア!」→(しげみちとコメットとステラをコールドスリープ完了)

→次の日の朝、村勝ちエンドになっていない

\破綻/

3人しかグノーシアはいないはずなので、ループがまだ続いているのはおかしいですね

 

例2)グノーシア3人の編成

ラキオ「僕はドクターだ」

ラキオ「昨日コールドスリープしたしげみちは人間だった!」「コメット人間!」「ステラ人間!」(この後もラキオの判定ではコールドスリープ者は全員人間)

→残り6人の朝

ラキオ「セツは人間!」

\破綻/

残り6人で3人グノーシアが生存していたら、グノーシアエンドで村は終了しているはずですね

2人同時消失が起きたのに、消失した人を調べていない

バグ入りで起きます

ラキオ「僕はエンジニアだ」

→(次の日の朝、沙明とSQが消失した)

→ラキオ「夕里子は人間だったよ」

\破綻/

2人同時消失が起きるのはバグ調査とグノーシアの襲撃の両方が発生しないといけないので

どや顔で違う所を調べているラキオ先輩は偽物です

AC、バグの数が足りない

例)グノーシア3人、AC入り、バグなし

エンジニアのラキオ「(エンジニア候補の)夕里子は人間だったよ」

→次の日の朝、しげみち(エンジニア候補)が消失した

\破綻/

エンジニア3人の内訳は「本物のエンジニア」「AC」「グノーシア」

ラキオ真視点、夕里子は人間=AC

けれどしげみちが消失=しげみちは人間=ラキオ真視点ならAC

あれ?ラキオ先輩おかしくね?てなる感じですね

真エンジニア(ドクター)がいない

実例紹介です

↑の絵には、確実に1人偽物の役職候補がいます

さて誰でしょう?

(一応前提:グノーシア3、AC入り、バグなしとします)

 

はい

答えは・・・

ラキオ先輩ですね

べいはこれ破綻してるのすぐに気がつかなかったんですけど、破綻の理由は・・・

「ラキオ視点、真エンジニアがいないから」

要は

1)べいがグノーシア判定を出したジョナスに対して、ラキオは「人間だった」と判定している=ラキオ視点べいは偽物

2)SQがラキオを調査し、「ラキオはグノーシア」と判定している=ラキオ視点SQは偽物

2人とも偽物なのでラキオ視点真がいない=ラキオ破綻

とゆーことですな

 

他にも色々な破綻パターンがあって

理由を考えるのがけっこう楽しかったりします

よい子のみんなは騙る時に破綻しないよう気をつけましょう

ラキオ先輩との約束だぞ

【グノーシア】べいの攻略ページをまとめました

スポンサーリンク
グノーシア
スポンサーリンク
シェアする
べい=じんろすたんをフォローする
べいたんのゲーム日記
タイトルとURLをコピーしました