スパイクチュンソフトのアドベンチャーが来ましたよ〜〜
「AI:ソムニウムファイル」
9月19日発売!!ちょ〜〜楽しみなんですよ
べいがAI:ソムニウムファイルに期待する理由
ディレクター&シナリオ:打越鋼太郎
以前スパチュンから発売された「極限脱出」シリーズを手掛けた方です
べいはこのシリーズの「善人シボウデス」がむっちゃ大好きでして
何がすごいってシナリオがすごい
完結編の「刻のジレンマ」と合わせて、「こんなストーリーをよく作ったな・・・なんてこった・・・」
な状態になった
ネタバレをしないように説明すると
なんか全体的に難しい言葉とか設定とかがあって脳がついていかないんだけど
こんなべいでもそれはわかるぜ・・・
まじか・・・まじか・・・うおおおおおおお
みたいな感じ
あのゲームを作った方が新作ゲームを出すんだったら買っちゃいますよ
それくらい善人シボウデスと刻のジレンマのストーリーがよかった
AI:ソムニウムファイルはどんなゲーム?
東京。
11月のとある金曜日の夜。
降りしきる雨の中、
ひとりの女性の遺体が発見された。
場所は廃墟と化した遊園地のメリーゴーランド…。
その遺体の顔には左目がなかった。
どうやら犯人にくり抜かれ、奪われたらしい。
一報を聞きつけ事件現場に訪れた刑事、伊達。
彼は遺体の顔に見覚えがあった。
なぜ、彼女が
これは、夢と現実を捜査し、
失った記憶と因縁の殺人犯を追う、
ある刑事と相棒の物語。
主人公の伊達くん
刑事さん
左目は人工知能を搭載した義眼らしい
相棒のアイボゥちゃん
普段はくまのぬいぐるみっぽい形?
とあるモードのときだけ美少女形態になるっぽいですな
捜査・推理しながら物語を追う「捜査パート」と、
重要参考人の夢の中で手がかりを探す「ソムニウムパート」を
行き来しながら事件の謎に迫る。
第一印象
捜査パートがダンロンとか逆転裁判ぽい感じ?
ソムニウムパートはサイコ・ロック的なものかと思ったけどもっと複雑そう
伊達くんが謎の機械を使って誰かの夢の中を見て、その中で活躍するのがアイボゥちゃん美少女ver.という感じでしょうか
これは分岐ルートとかありそうなゲームでうれしみ
CERO:Z
え?
CEROってあんまり分かってないけどZって何?
この前の刻のジレンマはべい史上ダントツにグロいゲームだったんですけど
あれくらいグロいんでしょうか
ダンロンとか善人シボウデスくらいのグロさを予想してたんだけどこれはひょっとして
CERO:C 15歳以上
例)モンハンダブルクロス、善人シボウデス、428
CERO:D 17歳以上
例)ダンロンシリーズ、刻のジレンマ、かまいたちの夜2
CERO:Z 18歳以上
例)アサシンクリードシリーズ、バイオハザード7(どちらもべい未プレイ)
ふぁ〜〜〜
刻ジレよりやばいのか!!!
はじめてのCERO:Zデビューになってしまったべいだった
公式の紹介動画見たけど
いやもう十分にやばい気配がするよ
海外向けに作ってるのかも
あ〜〜でも絶対おもしろそう
公式動画を貼っておきますよ〜〜
グロ注意ですよ
↑紹介トレーラー「捜査パート」編
↑紹介トレーラー「ソムニウムパート」編
公式動画がむっちゃネタバレしてるのすごくないか・・・
びびる
公式ホームページはこちら
19日楽しみにしてまっする!!!