【ドラ牧】アプデ後版プレイ日記 なつの月 28日【温室物語】

ドラえもんのび太の牧場物語
スポンサーリンク

第4弾アップデートで資材が安くなったため

さくっと温室を建ててみました

資材買って40万円くらいだったかな

f:id:bay-jinrostan:20190805215306j:image

 

だいこん農場完成

別名ヤーメイハウス

f:id:bay-jinrostan:20190805215315j:image

 

雨雲併用でうっきうきでしたが・・・

こんなに育てちゃうと収穫するの時間かかるやん!!

全部とるの3時間くらいだったかな

効率の悪さがやばい

 

赤コロボックルさんに頼むのがいいのかなぁ

けど噂によると仕事を頼むと友好度が下がるとか

なんてことだ

のび太におサボりは許されていないのか

赤コロちゃんの好物なんですか・・・

カーネーションと羊毛・・・

(がっくり)

 

とりあえず農場の規模を縮小

雨雲2で運用しよう

そもそも論プレゼントに必要な大根はけっこうとれたので

まあ満足

パスチーばあちゃん用にも作った方がいいかなぁ〜

 

大根がとれたので

プレゼントできる料理がちょっと増えました

だいこん…ヤーメイさん

カレー…ジャイアン(じゃがいも、パプリカ、玉ねぎ、大根、スパイス)

ポトフ…ネラル(じゃがいも、カリフラワー、大根)

で作ったかな

(詳しいレシピはこちら)

(野菜の互換はこちら)

1個だけブルじーちゃん用のぶり大根も作れたよ
f:id:bay-jinrostan:20190805215319j:image

 

しかしながら

温室の運用どうしましょう

温室建てても2年目以降の種は解放されないんだね

大根ブロッコリーさつまいも栽培かーらーの

高品質ポトフ金もうけ大作戦が頓挫

 

冬の収穫祭のために高品質だいこん栽培しか思いつかないな・・・

おいおい考えましょう

 

 

おまけ

ついったで見ました!!

これはすごい

ロコッドさんって診療中はプレゼント受け取ってくれないんだけど、

目の前でセーブしてロードすると

立ち上がってくれてるから渡せるのだ

これは良い裏技

f:id:bay-jinrostan:20190805215310j:image

 

お昼寝とかご飯中にはどうなのかな

まだそこまで切羽詰まってないから試してないんだけど、

取りあえずロコッドさんにプレゼントしやすくなったのでストレス減りました

イケボなドクターにはとりあえずスパイス

へんてこな料理はきのこ争奪戦です

勝者ランチくん

負けたので秋まで待ってね〜〜

 

 ☆【ドラ牧】べいのプレイ日記と攻略データをまとめました

☆アプデ後版プレイ日記まとめはこちら

 

次の日記はこちら 

www.bay-gamediary.com

 

前回の日記はこちら 

www.bay-gamediary.com

 

タイトルとURLをコピーしました