第一次アップデート後でもできる金策を考えました
料理屋で買える材料を使っています
(料理屋の品揃えチェンジについてはこちらを参照)
通常レシピとは違う材料を使っていることが多いです
調理器具はすべて☆5ですよ
【通年】
・パン ☆2,5
81Gのもうけ
小麦粉、めん棒
売値281G/元手200G(小麦粉200)
体力回復9
大安定のパン屋ですね
【春】
・ベイクドビーンズ ☆1,5
532Gのもうけ
エンドウマメ、きゅうり、かぶ、フライパン
売値1112G/元手580G(エンドウマメ210+きゅうり190+かぶ180)
体力回復44
トマトとにんじんを置き換えて作っています
1年目春はフライパンの熟練度を間に合わすのが大変なのでパン推奨です
意外な伏兵
【秋】
・フライドポテト ☆2,5
406Gのもうけ
さつまいも、油、なべ
売値606G/元手200G(さつまいも100+油100)
体力回復19
じゃがいもをさつまいもに置き換えています
・グラタン ☆1,5
469Gのもうけ
ほうれんそう、小麦粉、チーズ、オーブン
売値1099G/元手630G(ほうれんそう180+小麦粉200+チーズ250)
体力回復43
はくさいをほうれんそうに置き換えています
フライドポテトの方が効率的ぽいですが、体力回復を考えるならこれもおもしろそう
残念ながら夏と冬はパン以上に効率的な料理を見つけられていません
一応候補を書いておきます
【夏】
・ピザ ☆1,5
203Gのもうけ
かぼちゃ、小麦粉、チーズ、めん棒
売値793G/元手590G(かぼちゃ140+小麦粉200+チーズ250)
体力回復31
トマトをかぼちゃに置き換えています
ただ材料数を考えると、ピザ3枠:パン1枠だからパンを3回転分で計算すると
ピザ203:パン243
超えられない壁ですね
・ラタトゥイユ ☆1
372Gのもうけ
パプリカ、かぼちゃ、たまねぎ、トマト、なべ
売値1232G/元手860G(パプリカ210+かぼちゃ140+たまねぎ220+トマト290)
体力回復55
なす&ピーマンをパプリカ&かぼちゃに置き換えています
これだと4つの野菜がリセマラ必須で精神的にきついです
ちなみにべいは夏メロン絶対ほしい派なんで(スネ夫のため)、さらに4種類なんてむ〜り〜
やるならトマトだけは自家栽培しつつパン工場メインかなぁ
【冬】
無い
悲しみに暮れながらこんなのを考えた
<秋のさつまいもを大量に貯蓄>
・ポトフ ☆1,5
719Gのもうけ
売値1099G/元手380G(さつまいも100+ブロッコリー140+大根140)
体力回復43
じゃがいも&にんじんをさつまいも&大根に置き換えています
もうけは大きいけど季節またぐと運用としてどうかなぁ
やってみないとわからない
とりあえずここまでですよ
他にも良さそうなレシピがあったら載っけていきますね〜
何かないかな〜〜
ついったやってますよ
お気軽にどうぞ