料理素材には互換性があるといううわさを聞きまして
すげー!そうなのか
金稼ぎとか好感度上げに使えそうじゃないか
ちょっと試してみたよ
前提:調理器具は☆5ですよ
◎店売りの商品で稼ぐ
<さつまいもとじゃがいもの互換性を利用>
・フライドポテト
通常レシピ…じゃがいも、油、なべ/じゃがいも→さつまいもに置き換える
☆2,5、606G/元手200G(さつまいも100G、油100G)
406Gのもうけ
・サモサ
通常レシピ…じゃがいも、小麦粉、油、なべ/じゃがいも→さつまいもに置き換える
☆2、867G/元手400円(さつまいも100G、小麦粉200G、油100G)
467Gのもうけ
ちなみに体力回復はフライドポテト19:サモサ30
秋の料理運用によさそうですな
◎好感度上げに利用
・コンポート
通常レシピ…びわ、はちみつ
びわをあんずorりんごに置き換えても作れるのを確認しました
女神ちゃんの大好物です
・ショートケーキ
通常レシピ…いちご、小麦粉、卵
いちごをびわorあんずorりんごに置き換えてもおっけー
まじか!!!!!
べい大歓喜
ナースちゃんの大好物が用意できそうです
・なます
通常レシピ…にんじん、だいこん(調理器具なし)
にんじんをごぼうとチェンジ、だいこんをかぶとチェンジが効くようです
ごぼう+だいこん
ごぼう+かぶ
で確認できました(にんじんは持ってなかったので確認できなかった〜)
ランチのばあちゃんの大好物
大根まで待つと冬になってしまうので、かぶのストックがあるなら活用できるかも
さすがににんじん+ごぼうじゃきんぴらごぼうだよなぁ…とは思うけど未確認ですよ
・ポトフ
通常レシピ…じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、なべ
さつまいも+ごぼう+ブロッコリー
で確認できました
ニートおじちゃん、じゃなかったコロボックルおじさんの大好物
これブロッコリー→カリフラワーでも許してもらえるんじゃない?
それなら最短1年目秋かな
ちなみに価格
元手620円(さつまいも100G+ごぼう380G+ブロッコリー140G)
☆1,5、1099円
479円のもうけが出てますね
季節をまたぐのでやりにくいという欠点はあります
一応これも
・テリーヌ
通常レシピ…かぶ、きゃべつ、にんじん
だいこん+ごぼう+はくさいで確認できました
ナースちゃんの好物なんだけど、ショートケーキが楽になったので有用性は落ちそう
店売り合計1100円で売価1140円なのであまりおいしくないですね
調理器具なしは☆が上がりにくいのが痛い
◎すごい手間が掛かりそうだけど興味深い料理
・シチュー
基本レシピ…じゃがいも、カリフラワー、かぼちゃ、ミルク
さつまいも+ブロッコリー+かぼちゃ+ミルクで確認しました
☆1の1198G
元手は380Gとミルク(さつま100G+ブロ140G+かぼ140G)
いや〜でもこれは肥料で育てた野菜でこそ輝きそうじゃない?
・カレー
基本レシピ…じゃがいも、たまねぎ、かぼちゃ、にんじん、スパイス
さつまいも+たまねぎ+かぼちゃ+ごぼう+スパイスで確認しました
☆1で1616G
元手は990G(さつまいも100G+たまねぎ220G+かぼちゃ140G+ごぼう380G+スパイス150G)
おいしい野菜で作ってみたいですね
ジャイアンも大喜び
あっ
そういえば互換が効かない料理もありそうですね
何だったかな
ふゆサラダのだいこんをかぶに置き換えたら失敗した気がする
やってないけどりんごタルトなんかもさすがにりんごじゃなきゃダメと予想
◎おまけ
・茶わん蒸し
基本レシピ…しいたけ、まつたけ、卵、なべ
まつたけをまいたけに変えても作れました
なんてこったい
☆2,5で2708G
卵最弱でこれですよ
きのこは☆がないから有利なのもあるかも
これからはしいたけを取っておこうと心に決めました
もうからないけどおまけ2
序盤に手に入る材料で
こんなおしゃれな料理ができてしまった
おいしそう
おなかすいた
他にも良さそうなレシピないかなぁ
今べいの本データ1年目夏なんですよ
さつまいもなんてまだありませぬ〜〜
そっちでも他の料理をいろいろ試してみよう
ついったやってますよ
お気軽にどうぞ〜