【作ってみた】ゲンガーのようかん【ポケモン】

キャラスイーツ&ゲームめし
スポンサーリンク

ゲンガーの かげぶんしん!

f:id:bay-jinrostan:20190707132957j:image

 

 

この前のドラ焼きあんこが余っていたので

何か作ってみようと思いました
www.bay-gamediary.com

 

 

 

あんこか〜

簡単そうなものがいいな

ようかんにしようかな

 

ようかん・・・

もりのようかん・・・

ポケモン・・・

よし

ゲンガーにしよう(安易)

 

 

アルミホイルで型を作る

切るときに立てる予定なのでちょっと短足めのゲンガーちゃん

目と口を抜くために牛乳パックの型も完備

f:id:bay-jinrostan:20190707132902j:image

 

 

家にフレーク寒天なるものがあったので使用

棒寒天っぽいです

水でふやかし中

f:id:bay-jinrostan:20190707132954j:image

 

 

この前作ったつぶあん

だいたい200g

水20ccくらいをテキトーに追加

フードプロセッサーへGO

f:id:bay-jinrostan:20190707133000j:image

こしあん風あんこになりました

 

 

寒天を溶かします

けっこう溶け残りがすごくてびびる
f:id:bay-jinrostan:20190707133007j:image

 

 

あんこを入れて〜
f:id:bay-jinrostan:20190707132943j:image

 

 

アルミ型の底にラップをひく

すき間から流れ出しそうな気配がすごい

ちょこっと入れて様子見
f:id:bay-jinrostan:20190707133012j:image

 

 

かたまったっぽいので全部入れてみる

う〜む

ちょっと表面がでこぼこだがしかたない

f:id:bay-jinrostan:20190707132948j:image

ゲンちゃんを冷蔵庫へ

こごえるかぜ

 

 

おそるおそる型を取る・・・

と思ったらすんなり取れた

おおー
f:id:bay-jinrostan:20190707132935j:image

 

 

牛乳パックで目と口を抜く

どきどき
f:id:bay-jinrostan:20190707132939j:image

おおー

これも意外といけるやん!

 

 

牛乳寒天をちょこっとだけ作るぞ

ふやかした寒天と牛乳→お砂糖

溶け残りがすごかったので茶こしでこしてみる

f:id:bay-jinrostan:20190707132945j:image

 

 

う〜む

スプーンで入れてみる?
f:id:bay-jinrostan:20190707132951j:image

 

 

そこに野菜ジュースがあったので

ついうっかり入れてみる
f:id:bay-jinrostan:20190707133009j:image

 

 

おおお

ゲンガーが あらわれた!

f:id:bay-jinrostan:20190707133004j:image

 

 

 

べいメモ

・型を作るのが1番時間かかったので前日とかに作っておきましょう

・寒天はしっかり水でふやかそう

けっこう溶け残りがすごかった

・つぶあん→こしあんのチェンジはけっこういける

・ようかんを流すタイミングがめっちゃむずかC

ちょっと冷めると流し込めないくらいに固まってしまって

表面がきれいじゃなくなっちゃった

むねん

・もとのあんこが甘さ超ひかえめだったので、砂糖を足した方がよかったなぁ

 

・×ゲンガーを立たせて切る

  ◎ゲンガーを横に寝かせてスライス切りする

 

・野菜ジュースとあんこが合うわけないでしょ!

なんで気付かんかったんや

うける

 

あんこ200gくらい

水200cc

フレーク寒天4gだったかな

 

牛乳100cc

フレーク寒天1,5gくらい

砂糖8g

野菜ジュース ちょこっと

 

作業時間

型製作30分

ようかん作り1時間半

f:id:bay-jinrostan:20190707132957j:image

 

 


 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました