ブーバーの かえんほうしゃ!
バスクチーズケーキを作ってみたかったんですよ
最近ちょいちょい買って食べてたんですが、あれって本当はもっと真っ黒こげなチーズケーキだったはず・・・って思ってたんですよ
調べたら家で作れそうだったのでさっそくチャレンジ
作る子はケーキを焦がしてくれそうなこの子
画像引用:ポケモンだいすきクラブ
ブーバー!
べいは初代赤版をプレイしたからブーバーってあんまり分からなくてですね
ほのおのパンチ!とかえんまく!のイメージがあるぜ
ブーバー DE バスクチーズケーキ
チーズケーキづくり
クリームチーズ、砂糖、卵、生クリーム、薄力粉を混ぜまくって準備おっけー
本場バスク地方ではオーブンペーパーを型にざっくり入れるという情報をゲットしたのでやってみるよ
よーし良いかんじに焦げた
図画工作
粉砂糖をふります
かんせい~
<べいメモ>
・バスチーは簡単に出来ることが判明したぜ
・焼けそうになったらオーブン前でずっと見張ってたので、いいタイミングで出せました
・材料の配分をテキトーにしてしまったため、ちょっと卵焼き感が出てしまったな
・粉砂糖をふったときに、目のところがうまくいかなかったのがくやしみ ステンシルの細かすぎに気を付けよう
レシピはこちらを参考にしました

材料5つ こんがりバスク風チーズケーキ 作り方・レシピ | クラシル
「材料5つ こんがりバスク風チーズケーキ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。高温で焼いて表面に焦げ目をつける、スペインの美食の地バスク風のチーズケーキです。表面の焦げ目にほんのり苦みがあり、ワインにも合うようなチーズケーキはやみつきになるおいしさです。クッキングシートはクシュッとラフに入れるの...
クリームチーズ200g、生クリーム100cc、砂糖40gでつくりました
型は12cmくらい?卵も減らすべきだったなぁ……もしくは水切りヨーグルトを入れるのも有りかもしれないぞ